
MISSION

TEAM
Same Goal in Different Ways
それぞれのスタイルでゴールに進む。

SERVICE
Much More Experience
圧倒的な体験を提供する。
Think About Earth
EARTH
未来の地球を想った選択をする。
代表挨拶
代表取締役 CEO
一戸 悠人
新卒で株式会社リクルートキャリアに入社、営業職に従事したのち、イベントの企画・運営を実施。学生時代にはバックパッカーとして世界25ヵ国を周り、その経験から2018年10月に株式会社BUBを創業しました。
テクノロジーの進化により、個人の可処分時間が増えていく時代において、物資的な豊かさから、体験を通した、本質的な豊かさの価値が高まっています。
弊社は宿泊施設という枠組みに囚われず、圧倒的な体験を提供する会社です。体験がきっかけとなり、より自分らしい人生を歩んでいく人が増えることを願っています。
取締役 COO
清原 皓平
楽天株式会社にて、決済システムの営業職として活躍後、大学時代の友人である代表の一戸と株式会社BUBを創業。
私が目指すのは、最も自分らしく働ける会社です。一人ひとりユニークな経験にこそ可能性があると信じています。アルバイト含む社員全員が、毎日ワクワク出社して、楽しく一緒に働ける会社を作っていきます。
体験を通して新しいきっかけを提供する宿泊施設
BUB RESORT Chosei Village
千葉県唯一の村である長生村で、使われなくなった廃校舎を活用し、2019年春にオープンしました。自然と伝統文化の圧倒的な体験を価値とし、これまでの宿泊施の常識を覆した施設です。
企業文化
もっとも自分らしく働ける会社に
評価制度
弊社の評価制度は、自分で設定した目標を、自分で振り返る制度を取っていて、"VISIONシート"というものを使っています。自分の個人の目標から逆算し、会社から求められる期待役割に応えることだけでなく、自分の将来に繋がるためにやるべきことを設定します。個人の成長が、自分らしい働き方と事業への貢献に繋がると考えるためです。
サボり文化
「サボり」とは、上司部下や、社員同士が、気軽にコミュニケーションを取るためのもので、5分程度の会話の時間を指します。
会話の中で、普段の悩み・不安の相談の時間や、新しいアイデアの発見などに繋がっています。
BUBの福利厚生
ー BUBの手当て ー
・住宅手当:自宅からの通勤が困難のため引越しせざるを得ず、新しい住居が勤務地から通勤圏内(15分以内)である場合に支給。支給額は毎月2万円
・ファミリー手当:扶養家族1人につき、月1万円を支給。
・海外旅行手当:海外旅行費の一部(2万円)を年に1回会社が負担。
ー 会社イベント ー
・フィールドデー:部署ごとのアウトドアや旅行にかかった費用を、年に4回会社が負担。
・ファミリーデー:拠点ごとに家族や友人を招いたイベントを年に1回開催。
ー 施設宿泊サービス ー
・BUBクルーの紹介利用のお客様は、所属拠点外も含め会計から20%OFF。
・本人宿泊は、宿泊料金半額。
ー その他の福利厚生 ー
・ドッグフレンドリー:シフト時間内に愛犬同伴の出勤が可能。
・充実した休暇:会社で定める年次有給休暇とは別に、特別休暇も充実しています。子供が結婚する時や、妻の出産など有給で休暇を取得できます。
CSR
環境保護のために
RECYCLE
専門業者と連携し、ダンボールやパックを必ず分別し、リサイクルに努めています。
ゴミとして発生するビンや缶を、看板や施設内の装飾としてアート作品に変えるよう取り組んでいます。
ACTIVITY
アクティビティで行う工作では、施設で発生した廃材やゴミを使って行うように努めており、それ以外にも、落ち葉や枝など、自然のものを使います。
BUBでの薪割り体験や、キャンプファイヤーでは、現在2019年に発生した台風で倒木した木を使っています。
FOOD WASTE
食べ残し、売れ残りなど、様々な理由で食べられるのに捨てられてしまう食品ロス。大切な食べ物を無駄にすることなく、環境や生産者、そして動物に優しくありたいと想っています。
BUBでは「STOP FOOD WASTE」として、朝食時にお持ち帰り用の容器を提供するなどの取り組みを行っています。
MY GOODS
社員においても環境への意識を忘れないように、オリジナルのマイマグカップとマイバッグが支給され、クルーは社外でも、それぞれ環境に配慮した行動を心がけるよう取り組んでいます。
ワクワク採用
ワクワク採用とは、学歴や経験は一切問わず、それぞれの異なる長所や性格、人間性などの多様性を尊重し、自分らしく働けるための弊社独自の新卒採用方法です。※はたらく条件や選考フローは同一です。
多様な採用枠でエントリー可能!履歴書が不要!書類選考なしで全員と面接!
はたらく条件
◆業務内容:①施設運営 ②新店舗立ち上げ(国内外問ず) ③サービス改善を考える顧客満足度分析 ④伝統・文化・地域の魅力を活かしたアクティビティの企画 ⑤ゲストと全力で遊ぶ
◆職種:総合職
◆給与:大学・大学院卒/短大・専修学校専門過程2年制卒/180,000円
みなし残業10時間含む
◆諸手当:交通費支給(上限あり)、超過勤務手当、住宅手当(住宅手当て含む給与 200,000円)
◆昇給:年2回(行動プロセス評価による)
◆賞与:年1回(6月)
◆勤務地:会社都合による配属・転勤を伴う
◆勤務時間:10-19時/所属拠点により変動あり(フレックスタイム制・シフト制)
◆休日休暇:年間休日/毎月8日間(年間休日は所属拠点によりシフト制になることがあります。休日はシフトに準ずる。)・その他/有給休暇(初年度10日付与)、出産・育児休暇 ※慶弔休暇・特別休暇は就業規則の定めに準ずる。
◆各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◆福利厚生制度:ファミリー手当、海外旅行手当、フィールドデー、ドッグフレンドリー、施設宿泊サービス
◆応募方法:エントリー方法を確認
選考フロー
会社説明会
STEP 1
LINEで応募
STEP 2
一次面接
STEP 3
最終役員面接
STEP 4
ENTRY
エントリーをご希望の方は、下記のボタンからLINEでエントリーください。
ワクワク採用の各枠ごとのエントリーに違いはありません。
採用に関するその他の問い合わせ方法
担当:鈴木
TEL:03-6433-3395
MAIL:recruit@bub-inc.com
会社概要
会社名
株式会社BUB
設立日
2018年10月29日
資本金
2320万円(資本準備金含む)
事業内容
アウトドア施設運営
代表
一戸 悠人
所在地
Mail
TEL
東京都品川区西品川一丁目1ー1 住友不動産大崎ガーデンタワー9階トンネル東京
03-6433-3395